生活のくつろぎ空間であるダイニングルームや寝室はもちろんのこと、仕事をするスペースでもある書斎や仕事先での机周りがホコリがたまっている状態というのは、身体的に宜しくないですし、見た目的にも精神衛生上よくありません。
しかしながら、何度も掃除をしてもすぐにホコリが溜まって嫌気が差すことはありませんか?
今回は、すぐに出るホコリの原因と共に、ホコリが出にくく、
目立ちにくくするための対策法をご紹介します。
■ ホコリを放置しておくと
原因と対策をお話しする前に・・・
ホコリは放置しておくことで皮膚への悪影響や病気の発生原因にもなりますので
充分な注意が必要です。
ほこり1gの中にはおおよそ100万匹のカビ胞子、3000匹のダニが潜んでおります。
これらが原因でアレルギー性鼻炎や気管支喘息、アトピー性皮膚炎などのアレルギー反応を
起こしたり、症状を悪化させたりする場合が多いです。
また、肺にたまると肺炎を引き起こす危険性もありますし、シックハウス症候群と言って
家等の中で発生するダニ・カビ・埃・気化性の化学物質等が原因で、
体が不調になる原因ともなります。
・目が痛くなる(目やにが出たり、目がチカチカするなど)
・鼻がむずむずする(鼻水が出たり、くしゃみが頻繁に出たりなど)
・頭痛・吐き気・めまい
・体がだるい、気分が悪い。
・のどがイガイガする。
・喘息
・食欲不振
・腹痛、下痢、便秘など
・肩こりなど
これらの症状が慢性的に出るようでは当然のことながら集中力を持続することは難しいですし、
ビジネスへの影響も少なくないことは言うまでもないでしょう。
たかがホコリと放置することなく、常時効果的な対応を取る必要があることを
覚えておいて下さい。
■ ホコリの発生源
ホコリの原因の大半は部屋の中にある布団や衣類、カーテンなどの布製のものからと、
ティッシュペーパーやトイレットペーパー、新聞紙などの紙製のものから発生する
繊維によるものです。
このホコリが溜まりやすくなる要因としては、部屋の機密性が高かったり、
生活習慣による部屋の換気の少なさがあります。
また、先に申し上げた発生原因となる製品が多く、それらを動かす頻度が高かったりすると、
よりホコリが発生しやすい環境にあると言えるでしょう。
■ 対策1 発生源となるものを減らす
ホコリの発生源となる布製、紙製の製品を極力おかないようにすることで
大幅にホコリを減らすことが可能です。
発生源そのものを減らすわけですから当然と言えば当然ですが。
ただ、単に製品を減らすと言ってもライフサイクルの中で必要なものとして
使っているものがほとんどですから簡単に減らすことができないものもあります。
そういった場合は代替え品を考えるのが良いです。
例えば、革張り製品やビニール製でできている製品に置き換えることはできないかを
考えましょう。
また、入室対策もあり一考です。
花粉対策などで言われることですが、外からのホコリを家や部屋に持ち込まないという
考え方です入室前に衣類を手やハタキで払ったり、粘着ローラーでコロコロにかけたり
することでホコリを持ち込まないようにします。
■ 対策2 換気をする
部屋の換気をすることでホコリの発生を少なくすることができます。
換気をする際は必ず2箇所以上の空気の出入り口を確保することで、
風の入り口と出口を自然に作ることができ、換気の効率を良くすることが可能です。
部屋に換気扇があれば換気扇を回すのも効果的。ホコリを伴った空気が強制的に
外へ出されるので部屋の中の空気が綺麗になります。
最近では花粉対策で需要が一気に高まった空気清浄機ですが、
こちらもお持ちであれば心強い見方となってくれること間違いなしです。
■ 対策3 掃除をする
こまめに掃除をしましょう。
あらかじめ拭き掃除をすると良いです。乾燥した部屋にいきなり掃除機をかけると
排出されるエアーや掃除する動きでホコリが舞い上がって浮遊してしまい、
掃除機で吸い取るには限界があるからです。
また、ホコリは上から下へ落ちるものですから、掃除機をかける際も上のほうから順番に
下の方へかけていくという流れですると効果的。
■ 目から鱗の1ポイントアドバイス
今回のテーマで一番知りたい部分がここだと思います。
これまで3つの対策法をお伝えしましたが、これらは当たり前のことでもありますし、
気をつけるまでもなく習慣的にこなしている方がほとんどです。
しかしなが、掃除をやってもやっても出てくるのがホコリの始末が悪いところ。
どうにかしてホコリが出にくいように、目立たないように、できないものかと
頭を悩ませている方も多いでしょう。
そこで、1ポイントアドバイス。
拭き掃除をする際にあるものを活用します。
それは・・・
洗濯用柔軟剤です。
水に適量の洗濯用柔軟剤を混ぜ合わせたもの(小さめのバケツ張った水に5~6滴)の
雑巾を浸し、固く絞ってホコリの出やすいところを拭き取ります。
そうすることで、あらびっくり。
なんと、ホコリが着きにくい状況を作り出すことが出来るのです。
これは、柔軟剤にに静電防止効果のある成分が含まれているからなのです。
ということで、毎日出るホコリ悩まされてるのであれば、
①ホコリの発生原因となるものを少なくし、
②部屋の換気と掃除を怠ることなく、
③拭き掃除には柔軟剤を混合した水を使用することで
ホコリの発生状況の大花bな改善を可能にします。
ぜひ、お試しください。